視覚障がい者である僕からのお願いです。

白杖=全盲とは限りません。
弱視、視野狭窄などの方も白杖を使用します。
また、道路の通行に著しい支障がある聴覚がい害の方、
平衡機能障がいの方、肢体障がいの方なども使用しています。
安全に歩行するために使用していることを理解して下さい。

だから、人によっては図書館で本を見たり
スマホを操作したりすることも出来ます。

それを白い目で見たりするのはやめて下さい。
心無い言葉で、傷ついている方も居ます。
全盲の方ばかりじゃないことを理解して下さい。

よろしくお願いします。

視覚障がい者からのお願い 白杖=全盲とは限りません。 ロービジョン(視機能が弱く矯正出来ない)の方、 弱視(視力が弱い)の方、視野狭窄(視野が狭い)の方 なども白杖を使用しています。 使用目的は、道路を通行するための安全確保、 歩行に必要な情報の収集です。 視覚障害者であるということを まわりに知らせるためにも使用しています。 また、道路の通行に著しい支障がある 聴覚障害の方、平衡機能障害の方、肢体障害の方 なども白杖を使用しています。 ご迷惑をかける事もありますがご理解願います。

白杖=全盲とは限りません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Error thrown

Call to undefined function ereg_replace()