あなたはタブレットって使ってますか?
iPadとかの高級品もいいんですが
Androidのタブレットもなかなか良いですよ。
最近では、Windowsタブレットもずいぶんと手頃になりました。
今年の夏には、Windows10も発表されます。
パソコンだけじゃなく、スマホやタブレットにも道入を加速するようです。
今後の、スマホ、タブレットの動向は面白くなりそうですね。
先日、安いタブレットを探してほしいとの依頼がありました。
用途を聞いたところ、簡単なメールチェックとYouTubeが見れればいいとのこと。
また通信費用は制限がなくて、なるべく抑えたいとのこと・・・
ということで、7インチのAndroidタブレットをおすすめしてみました。
3G回線対応のいわゆる中華タブレットと言われるもの。
最近の中華製は思ってたよりしっかりとしています。
画質やカメラ機能などはiPadなどにはかないません(笑)
まぁ、値段も1万円以内で買えるものもありますので、比べるのも無理ですがw
今回選んだ物は以下のようになっています。
・原道 N70 3G デュアルコア 7インチ
Android4.2/3G/GPS/BT/SIMフリー
(Amazonなどでも1万円以内で買えます)
・SIMアダプター(100円前後)
本体が標準SIMの為にサイズを変換するのに必要です。
・通信SIM
ぷらら データ専用SIM 定額無制限プラン(月額2980円)
回線スピードに上限はあるが、使用料の制限が無い
YouTubeなどの動画を見るような方にお勧めです。
設定は思っていたより簡単に進みましたが
ぷららの回線はLTE対応、タブレット本体は3Gしか対応していなかったので
アクセスポイントをぷららの3G用にしなければなりませんでした。
あとはgoogleのアカウントを設定し、メールの設定。
動画のカクツキもなくスムーズに再生されています。
ぷららの通信SIMも途切れることなく快適です。
簡単な説明をして渡したのですが、とても喜ばれました^^
笑顔で喜んでいただけるのが嬉しいですよね♪
依頼があれば、タブレットだけじゃなくPC,スマホ等の購入相談、
修理やトラブル対応などもしていますので、なにかお困りでしたら、ご連絡くださいね^^
お問い合せはこちらからどうぞ。